作業の備忘録

2017/01/05

 

surface故障

2013年に校費で購入したSurfaceProが年末に故障した.
onedrive関係の挙動がおかしくなってきたので,いきなり出荷時の設定に初期化したのが間違いだったのかもしれない.

リカバリのページを参考にしながら,初期化をしたが無理.
USB回復ドライブによる回復も無理.
回復ドライブにMicrosoft公式のリカバリデータを入れたものも無理.
この辺りで,どうもSSDのメインパーティションのフォーマットができないことが判明.

BitLocker関係の情報を探したが該当せず.
ブートレコード関連のツールを起動したが修復できず.
延々3日走らせたので,かなり精神的に来た.

Windows to goで外部メディアからは起動するが,当該パーティションにはアクセスが
できない.ほかのパーティションにもデータの書き込みができない.

ここまでの現象から推測される原因:
SSDへの書き込みが,とある拍子にできなくなった.

結論:
外部メディアから起動してもよいが,USBがふさがってしまう上に,起動が遅く携帯性も悪化するため使用断念.
SurfacePro4に移行.

Comments: コメントを投稿



<< Home

Archives

2006/11   2006/12   2007/02   2007/03   2007/04   2007/05   2007/06   2007/07   2007/08   2007/09   2007/11   2007/12   2008/01   2008/02   2008/03   2008/04   2008/05   2008/06   2008/07   2008/08   2008/09   2008/10   2008/11   2008/12   2009/01   2009/03   2009/05   2009/06   2009/07   2009/08   2009/09   2009/10   2009/11   2009/12   2010/01   2010/02   2010/03   2010/04   2010/05   2010/07   2010/08   2010/09   2010/11   2010/12   2011/02   2011/10   2011/12   2012/01   2012/02   2012/03   2012/04   2012/05   2012/06   2012/09   2012/10   2012/11   2012/12   2013/01   2013/02   2013/03   2013/04   2013/05   2013/06   2013/07   2013/11   2014/01   2014/02   2014/04   2014/06   2014/07   2017/01   2017/02   2017/03   2017/04   2017/05   2017/06   2017/08   2017/10   2017/12   2018/01   2018/02   2018/04   2018/05   2018/07  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?