作業の備忘録

2013/02/25

 

バスに乗り遅れた場合

通勤区間で,電車→バスの乗り換え箇所がある.
そのうち,乗り換え1分という,ちょっと苦しい乗り換えパターンがある.
いつも余裕で乗れてしまうんだけど,最近なぜか時刻通りの運行で,バスの後姿ばかり拝んでいる.

このバスは30分に1本なので時間的損失は大きい.
損失を最小にする最も適切な手段をいろいろ試してみた.

0.タクシー
道路状況にもよるが,12分程度で到着できるようだ.1000円弱.駅前でタクシーがつかまらないこともある.

1.別のルートに迂回する
次の電車は10分後,バス乗車まで約5分,バス乗車25〜30分.電車150円,バスは通勤範囲なので費用は発生せず.

2.バスを待つ
次のバスは30分後,バス乗車時間が18分.バスの通勤範囲なので費用は発生せず.

3.直接歩く
最短ではないが,車通りの少ない安全なルート(地図)で4.2km,約54分.


タクシーは論外として,バスを待っても,迂回しても,歩いて行ってもほとんど変わらないわけだ.あがくだけ無駄.
ま,バスに乗り遅れないよう,1本前の電車に乗れってことだ.

Comments: コメントを投稿



<< Home

Archives

2006/11   2006/12   2007/02   2007/03   2007/04   2007/05   2007/06   2007/07   2007/08   2007/09   2007/11   2007/12   2008/01   2008/02   2008/03   2008/04   2008/05   2008/06   2008/07   2008/08   2008/09   2008/10   2008/11   2008/12   2009/01   2009/03   2009/05   2009/06   2009/07   2009/08   2009/09   2009/10   2009/11   2009/12   2010/01   2010/02   2010/03   2010/04   2010/05   2010/07   2010/08   2010/09   2010/11   2010/12   2011/02   2011/10   2011/12   2012/01   2012/02   2012/03   2012/04   2012/05   2012/06   2012/09   2012/10   2012/11   2012/12   2013/01   2013/02   2013/03   2013/04   2013/05   2013/06   2013/07   2013/11   2014/01   2014/02   2014/04   2014/06   2014/07   2017/01   2017/02   2017/03   2017/04   2017/05   2017/06   2017/08   2017/10   2017/12   2018/01   2018/02   2018/04   2018/05   2018/07  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?