作業の備忘録

2012/03/11

 

階段昇降の挑戦

マンションの高層階に住んでいるので,階段で往復するとどれぐらいかかるか,体力の限界はどのあたりか,いい機会なので試してみた.なお,ランニングウエア+ランニングシューズ着用,歩く速度での昇降で,2階から最上階37階までの往復,自分以外は無人,という条件である.

●往復に要した時間は15分であった.正確な時間はわからないが,上りは8分,下りは6分弱かと思われる.荷物を持ったり人が大勢いたりすると,もっと遅くなるだろう.走ると短縮できるが,37階まで駆け上がるのは到底不可能だ.

●体力の限界については,5往復目でかなり足に来た.まだ何往復かできるだろうが,翌日に疲労を残さない範囲ではこのあたりが限界だろう.176階相当,およそ500mである.

ちなみに,時計周りに上る階段と反時計回りに上る階段では,反時計回りに上る階段のほうが上りやすいことがわかった.下りの場合も,反時計回りに下る階段のほうが下りやすいことがわかった.2種類備わっている場合,上りと下りの階段は使い分けたほうがよい.

この理由について,ブツブツ考えながら往復していたが,そういえば陸上のトラックは反時計回りだった.理由はよくわからないけれど,
・心臓のある左半身に負担をかけない
・右手(利き手)に荷物をもって,左手で手すりを持つことが多い
・右手(利き手)でバランスととりやすい.
左利きの人はどうなんだろう.

Comments: コメントを投稿



<< Home

Archives

2006/11   2006/12   2007/02   2007/03   2007/04   2007/05   2007/06   2007/07   2007/08   2007/09   2007/11   2007/12   2008/01   2008/02   2008/03   2008/04   2008/05   2008/06   2008/07   2008/08   2008/09   2008/10   2008/11   2008/12   2009/01   2009/03   2009/05   2009/06   2009/07   2009/08   2009/09   2009/10   2009/11   2009/12   2010/01   2010/02   2010/03   2010/04   2010/05   2010/07   2010/08   2010/09   2010/11   2010/12   2011/02   2011/10   2011/12   2012/01   2012/02   2012/03   2012/04   2012/05   2012/06   2012/09   2012/10   2012/11   2012/12   2013/01   2013/02   2013/03   2013/04   2013/05   2013/06   2013/07   2013/11   2014/01   2014/02   2014/04   2014/06   2014/07   2017/01   2017/02   2017/03   2017/04   2017/05   2017/06   2017/08   2017/10   2017/12   2018/01   2018/02   2018/04   2018/05   2018/07  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?