作業の備忘録

2008/05/13

 

ゲーム機のCPU

やっと時間的に余裕ができた.週末から今まで忙しすぎ.

計算機アーキテクチャの授業.
基本的なCPU動作原理の回である.

イントロにゲーム機の話題を振ったら,いつもと違って食いついてきた.

彼らを順々に当てていき,ゲーム機の名称を言わせる.
私がゲーム機の名称と一緒にCPUの名称を書いていく.
このとき,CPUアーキテクチャのビット数で,密かに分けて板書しておき,
あとで,どういう分類をしたかを考えさせる,というもの.

挙がったのは以下のゲーム機である.間違っていたらご愛嬌.

8ビット
ゲームボーイ Z80
ファミコン 6502
PCエンジン 6502

16ビット
ワンダースワン V30
バーチャルボーイ 答えられず(V810らしい)

32ビット
XBOX Pentium3
メガドライブ 答えられず(68000だった)
ゲームキューブ PowerPC Gekko
WII PowerPC Broadway
サターン SH2
ドリームキャスト SH4
PS R3000
GBA ARM
DS ARM
XBOX360 PowerPC?

64ビット
任天堂64 R4000
PSP R4000


で,予想に反して挙がらなかったのが,

128ビット
PS2 EmotionEngine
PS2 Cell

であった.ここぞとばかり,マニアックなゲーム機ばかり言いやがって,
と憤慨したが.他に何があったっけかな.スーファミとかか.

Comments: コメントを投稿



<< Home

Archives

2006/11   2006/12   2007/02   2007/03   2007/04   2007/05   2007/06   2007/07   2007/08   2007/09   2007/11   2007/12   2008/01   2008/02   2008/03   2008/04   2008/05   2008/06   2008/07   2008/08   2008/09   2008/10   2008/11   2008/12   2009/01   2009/03   2009/05   2009/06   2009/07   2009/08   2009/09   2009/10   2009/11   2009/12   2010/01   2010/02   2010/03   2010/04   2010/05   2010/07   2010/08   2010/09   2010/11   2010/12   2011/02   2011/10   2011/12   2012/01   2012/02   2012/03   2012/04   2012/05   2012/06   2012/09   2012/10   2012/11   2012/12   2013/01   2013/02   2013/03   2013/04   2013/05   2013/06   2013/07   2013/11   2014/01   2014/02   2014/04   2014/06   2014/07   2017/01   2017/02   2017/03   2017/04   2017/05   2017/06   2017/08   2017/10   2017/12   2018/01   2018/02   2018/04   2018/05   2018/07  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?