作業の備忘録

2008/05/02

 

この画像はイメージです

メディア関係の講義で,イメージ(画像)について話す機会があった.

もともとイメージというのは,像という意味が含まれていて,
それから想像(imagination)という言葉に派生している.
撮像する場合,レンズの反対側に現れるのが虚像であるし,
虚数はimaginary numberとも訳される.
イメージには,虚という意味も含まれているのかもしれない.

イメージトレーニングは,実際は運動をしないトレーニング,
イメージチェンジは,中身は変わらないけれども,外見をすっかり
変えてしまうこと,である.

こうしてみると,「バーチャル」という言葉と似ているのかもしれない.

「この講義はイメージです」 vs 「バーチャル講義」
単位をくれそうな講義はどちらだろうか.

Comments: コメントを投稿



<< Home

Archives

2006/11   2006/12   2007/02   2007/03   2007/04   2007/05   2007/06   2007/07   2007/08   2007/09   2007/11   2007/12   2008/01   2008/02   2008/03   2008/04   2008/05   2008/06   2008/07   2008/08   2008/09   2008/10   2008/11   2008/12   2009/01   2009/03   2009/05   2009/06   2009/07   2009/08   2009/09   2009/10   2009/11   2009/12   2010/01   2010/02   2010/03   2010/04   2010/05   2010/07   2010/08   2010/09   2010/11   2010/12   2011/02   2011/10   2011/12   2012/01   2012/02   2012/03   2012/04   2012/05   2012/06   2012/09   2012/10   2012/11   2012/12   2013/01   2013/02   2013/03   2013/04   2013/05   2013/06   2013/07   2013/11   2014/01   2014/02   2014/04   2014/06   2014/07   2017/01   2017/02   2017/03   2017/04   2017/05   2017/06   2017/08   2017/10   2017/12   2018/01   2018/02   2018/04   2018/05   2018/07  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?