作業の備忘録

2008/01/18

 

試験の添削

制御工学の試験があった.マーク式と記述式の併用なので,記述部分を添削する必要がある.答案用紙をみていると,時々,面白いほど的確な解答がある.

まずはこれ.


シーケンス制御というのは,あらかじめ定められた順序に従って制御の段階を逐次進めていく制御のこと.試験時に,工学とは関係ないものでもいいよ,と説明したので,これの解答はアリ.むしろ,ユニークである.

つぎはこれ.

私は行ったことがないので知らないが,記述が妙に生々しいので,むしろ微笑ましさを覚える.この解答もアリ.なお,この学生くんは,他の問題ができず,残念ながら不合格であった.

最後はこれ.

借りてきたDVDを見ると,必ず遭遇するシーンである.よいところを突いている.この解答もアリ.この学生くんは,他の問題もできていて,5がついていた.

Comments: コメントを投稿



<< Home

Archives

2006/11   2006/12   2007/02   2007/03   2007/04   2007/05   2007/06   2007/07   2007/08   2007/09   2007/11   2007/12   2008/01   2008/02   2008/03   2008/04   2008/05   2008/06   2008/07   2008/08   2008/09   2008/10   2008/11   2008/12   2009/01   2009/03   2009/05   2009/06   2009/07   2009/08   2009/09   2009/10   2009/11   2009/12   2010/01   2010/02   2010/03   2010/04   2010/05   2010/07   2010/08   2010/09   2010/11   2010/12   2011/02   2011/10   2011/12   2012/01   2012/02   2012/03   2012/04   2012/05   2012/06   2012/09   2012/10   2012/11   2012/12   2013/01   2013/02   2013/03   2013/04   2013/05   2013/06   2013/07   2013/11   2014/01   2014/02   2014/04   2014/06   2014/07   2017/01   2017/02   2017/03   2017/04   2017/05   2017/06   2017/08   2017/10   2017/12   2018/01   2018/02   2018/04   2018/05   2018/07  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?