作業の備忘録

2014/01/22

 

デンタルフロス

一昨年の秋から,歯科医の指導により,デンタルフロスを使用して毎日歯の手入れをすることになった.歯並びの悪い自分にとって,かなり重要なケアらしい.口内の調子もよく,食欲も増した気がする.

何種類かフロスを使用してきたので,備忘録.

http://www.ora2.com/items/floss_pick.html
最初に使用したフロス,近所の薬局で購入.初めてなので,他との比較は困難だが,悪くはなかった.

http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/014/09.htm
近所の薬局で購入.最初に使用したフロスより,ワックス度が高く,すべりやすい.指に絡めるのが難しく,慣れるまで難しかった.ほつれにくく頑丈である.

 
http://reach.jp/floss/cleanburst.html
近所の薬局で購入.指に絡みやすく動かしやすい.フレーバーとのことだが,それほど風味は強くはない.ほつれにくく,歯垢がよくとれる.

http://www.walgreens.com/store/c/walgreens-waxed-dental-floss/ID=prod6211110-product
米国のスーパーwalgreensで購入.100yd(100m弱)をこんな値段で買えるのか,というPB価格.ほつれやすく,何度歯にはさまったことか.本末転倒なので,途中で使うのをやめた.

http://www.walgreens.com/store/c/reach-cleanburst-waxed-dental-floss-icy-spearmint/ID=prod402481-product
米国のwalgreensで購入.これも米国ならではの価格.日本のreachと同じブランドだと思われるが,こちらのほうが色付きで,フレーバーも強烈.色付きだと歯垢のとれ具合がよくわかる.米国出張の折,買いだめすべき.

現時点ではCleanBurstが最も使いやすい.国内は品揃えが悪い.質・価格ともに海外のほうが充実しているようだ.

Archives

2006/11   2006/12   2007/02   2007/03   2007/04   2007/05   2007/06   2007/07   2007/08   2007/09   2007/11   2007/12   2008/01   2008/02   2008/03   2008/04   2008/05   2008/06   2008/07   2008/08   2008/09   2008/10   2008/11   2008/12   2009/01   2009/03   2009/05   2009/06   2009/07   2009/08   2009/09   2009/10   2009/11   2009/12   2010/01   2010/02   2010/03   2010/04   2010/05   2010/07   2010/08   2010/09   2010/11   2010/12   2011/02   2011/10   2011/12   2012/01   2012/02   2012/03   2012/04   2012/05   2012/06   2012/09   2012/10   2012/11   2012/12   2013/01   2013/02   2013/03   2013/04   2013/05   2013/06   2013/07   2013/11   2014/01   2014/02   2014/04   2014/06   2014/07   2017/01   2017/02   2017/03   2017/04   2017/05   2017/06   2017/08   2017/10   2017/12   2018/01   2018/02   2018/04   2018/05   2018/07  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?